【レビュー】無料体験版カスペルスキー2013 ウイルスバスターから乗り換えようかな。

■カスペルスキーとは
カスペルスキーはロシア モスクアにあるのセキュリティ会社です。今回体験するソフトは、カスペルスキー2013マルチプラットフォーム セキュリティです。これはWindows、Mac、Andoroidに対応しています。
ラインナップは、1年か3年プライベート、1年か3年3台の4タイプから選べます。
個人で使うならプライベートがお得、なぜなら10台までインストールできるからです。家族で使うなら3台版が良いようです。
■使った感想
インストールした無料体験版はWindowsユーザー向け「インターネットセキュリティ」です。無料体験版は1か月間使えます。3週間ぐらいじっくり使って、次はどうするか判断します。
ウイルスバスタークラウド2012と同じようにクラウドで、通常時は軽いです。
初めて行った定期データベースのアップデードはダウンロードするデータが多いようで1時間かかりました。その後はそれほどかかりません。その時にアップデートするデータ量やネット回線にもよるけど。



セキュリティキーボードは個人情報入力時にデータの傍受を防止することができます。キーボードが画面に表示され、マウスでクリックし入力していきます。
■3年3台版の価格
2013年の3台3年版は、公式ストア価格10,290円、Amazon価格7,257円(2012.11.01時点)。2012年10月中旬ごろにAmazonでは、カスペルスキー2012マルチプラットフォームセキュリティの3年3台版が価格3,000円弱で販売されていました。
■気になる事
2012年にウイルス対策ソフトを更新・購入するときに、カスペルスキーも候補でした。でもカスペルスキーにしなかったのは、気になる事が2つあったからです。情報源は通販サイトの口コミ。
1つ目:WindowsXPなど低スペックパソコンでは重い。
ウイルス対策ソフトをインストールしたばかりでは、パソコンの動作が重くなると言われています。それと同時に、使っていくと軽くなるとも言われています。
しかし、通販サイトに書かれているカスペルスキーの口コミでは「重いまま」との書き込みを見つけてしまいました。
2つ目:オンラインゲームが起動しない。
カスペルスキー公式テクニカルサポートに記述があります。パソコンの環境によって症状は異なるようですが、以下のオンラインゲームが起動しないとの報告があるようです。
777 TOWN.net
NEXON777
ファンタジーアース ゼロ
CABAL ONLINE
ペーパーマン
コンチェルトゲート フォルテ
トキメキファンタジー ラテール
WarRock(ウォーロック)
Wizardry Online ~汝、死忘れるなかれ~
参考:テクニカルサポート 「カスペルスキーインターネットセキュリティ 2012 をインストールするとオンラインゲームができなくなった」
この2点を気にしながら無料体験版をもう少し使っていきます。
関連リンク
■カスペルスキー カスペルスキー製品ラインナップ
■ウイルスバスター ウイルスバスター クラウド
■Amazon カスペルスキー
■楽天市場 カスペルスキー|ウイルスバスター
■ヤフオク!