2013年に購入した商品 いろいろなBEST1
今年も色々なことに不満や疑問を持ち、調べては悩み、購入してレビューしてきました。最後にランキングを付けたかったのですが、それぞれ色々なことがあって順位は付けられません。そこで、いろいろなBEST1を決めてみました。
■可愛いBEST1
□コーヒードリップポット フジイ月兎印スリムポット0.7L(野田琺瑯)

コーヒードリップポットとして購入したフジイ月兎印スリムポット0.7L(野田琺瑯)です。
コーヒーを入れている最中も可愛いし、使い終わっても部屋のインテリアとしても可愛く使っています。
ただ、無加工の月兎印スリムポット0.7Lではドリップ時にお湯を細く出すのは難しいですね。カイアルで加工品の月兎印スリムポット0.7Lを購入するか、お湯が太くても平気なドリッパーを使うのが良さそうです。
それでも、私はネルフィルターにお湯を細ぐそそぎたいので、口先に何か付けたりして工夫しています。これで何とかなりそうな気がしますが、見た目がいまいちなんですよね。。もちろん飾るときは口先の何かは取り外しているので、インテリアとしては抜群。
■もうちょっとBEST1
□体組成計 タニタ インナースキャン グリーン BC-569/GR

体脂肪と体重以外も測定できる体組成計です。
測定項目やデータをSDカードに保存しパソコンで管理できるソフトウエア、サイズ、デザインは気に入っています。測定時間は体組成計に乗って0.5秒でピ♪8秒くらいでピピ♪測定完了(秒は約)
これを毎日シャワーを浴びる前にしています。
ただ、私がせっかちなのか8秒がやや長く感じます。もう1、2秒短いと嬉しいです。
■毎日が楽しいBEST1
□萬古焼 三鈴炊飯土鍋3合

丸っこい形の炊飯土鍋です。
確か節電をきっかけにして電気炊飯器をやめて炊飯土鍋に変えました。初めのころは上手く炊けず、水っぽかったり心が硬かったり。でも、慣れてくると好きな硬さや焦げ目をつけたり、炊き込みご飯や栗ごはんも作れるようになりました。
夏だからお米をとくのは直前にしよう、冬だから乾燥に気を付けて蒸らす時間を増やそうetc、季節や天候に合わせて炊き方を変えるのが楽しいです。
■楽BEST1
タイヤ付灯油ポリタンク タンゲ化学工業 2000GT W3

これまでは18L入りの灯油ポリタンクを手で持って運んでいました。平坦な道とは言えガソリンスタンドから自宅まで運ぶのは億劫で、灯油がなくなったらエアコンを使っていた頃もありました。
それに比べればキャリーカートのように運べるタイヤ付灯油ポリタンクはとっても楽です。それに後姿が好き。
ただ、タイヤが後輪にあるので一般的なキャリーカートとは使い勝手は違います。前部を軽く持ち上げるのでいくらか持ち上げる力が必要です。
■気持ちがいいBEST1
□白木屋傳兵衛 重宝箒(ほうき)

掃除機の騒音を気にせず何時でも掃除ができるようにと、白木屋 重宝箒を購入しました。
ほうきを掃くとほこりが飛ぶと聞いていましたので、使い終わった珈琲豆やお茶の葉をまいて掃いています。それでも1日たつとフローリングでは1つ1つの小さな綿ぼこりが目立ちます。私の掃除の仕方が悪いのかもしれませんが、週に一度の掃除機がほぼ毎朝ほうき掃除に変わりました。
以前は「明日掃除しなきゃ・・」と面倒がっていましたが、ほぼ毎日掃除をすると習慣になってきてやらないと1日が始まらない。そして毎日気持ちよく過ごせるようになりました。
それともう一つ
□国産ひのき 特売すのこ

布団の湿気対策のすのこです。
フローリング直に布団を敷いていたときは、明らかに湿気でじめっていても仕方なくそのまま寝ていました。
でも、すのこをフローリングに置いてその上に布団を敷くと通気性が良くなって湿気が少なくなったと思います。普段以上に湿気の多い日は扇風機ですのこの下に風を送って通気性を良くしています。また、仕事の日に布団を外干しはできませんが、すのこを組み合わせて立てて、その上に布団をかけてれば室内で布団を干せます。
※すのこを使って布団の室内干しをしたいのなら、それに適したすのこベッドの購入がおすすめです。
■もっと調べれば良かったBEST1
□ノートパソコン VAIO Fit14E

スペックと価格にこだわったノートパソコンです。
以前使っていたノートパソコンに比べれば、性能・スペックは格段に上がり通信速度や処理速度にはまったく不満はありません。
ただ、搭載のNFCポートがFelicaポート(電子マネー)に対応していなかったり、スピーカー位置に不満があります。これらは「当然できるだろ(だから調べなくていいだろ)」と思っていたこと。
パソコンのスペック・デザイン、価格ばかりを気にしてしまい、搭載機器の種類・型番・対応状況などをもっと調べれば良かったですね。
※外付けのFelicaリーダーやスピーカーを購入すれば何とかなります。
■2013年にエントリーした商品の全記事
コーヒードリップポット フジイ月兎印スリムポット0.7L(野田琺瑯)
ノートパソコン VAIO Fit14E
タイヤ付灯油ポリタンク タンゲ化学工業 2000GT W3
電子ピアノ ミニキーボード CASIO SA-76
水洗トイレのゴムフロート INAX 取替用フロートゴム玉(小玉) PK-TF-10R-S
セキュリティソフト ウイルスバスタークラウド 2013版
ほうき 白木屋傳兵衛 重宝箒
体組成計 タニタ インナースキャン グリーン BC-569/GR
浄水カードリッジ アルカリイオン整水器の浄水カートリッジ
炊飯土鍋 萬古焼 三鈴炊飯土鍋3合
麦茶 麦茶 麦まる
レザースニーカー 外羽レザースニーカーカジュアル/テクシーリュク
すのこ 国産ひのき 特売すのこ
ボディバッグ 6shiki(ロクシキ)ボディバッグ
メンズファッション スプートニクス
手帳 ほぼ日手帳2013年版